再生可能エネルギー
European Hydrogen Bankによるグリーン水素の入札が12月に開催へ
Green Steelの実現に近づく複数の要素として、水素製造事業者の増加を後押しへ

(文責:青野 雅和) ■グリーン水素の入札が2023年12月に実施予定 30億ユーロの規模で2024年に運用を開始する予定とされている「欧州水素銀行(EHB:European Hydrogen Bank)」は、試験運用と […]

続きを読む
エネルギー
世界で覇権争いが展開される再生可能燃料(Renewable Fuel)
~大気中のCO2から燃料を製造するなど、あらゆるモビリティを対象に展開へ~

(文責:坂野 佑馬)  近年の世界的な脱炭素化の潮流の中で、運輸部門の中でも電動化が難しいとされているモビリティである船舶、航空機、トラックに関して、再生可能燃料(Renewable Fuel)の活用に注目が集まっている […]

続きを読む
エネルギー
EUで航空燃料をグリーン化する法案「ReFuelEU Aviation」が成立へ
~e-fuelを含むSAF(持続可能な航空燃料)の使用が義務化される~

(文責:青木 翔太)  2023年4月25日、欧州議会は、EU域内の空港で供給される航空燃料をグリーン化する法案「ReFuelEU Aviation」について、欧州理事会と暫定的な政治的合意に達したことを発表した。※1合 […]

続きを読む
脱炭素化
EUで更に気候変動の抑止策が制定へ 排出権取引と航空・海運に関する排出量の監視が進む
~「Fit for 55」パッケージに関する5つの法律を4月18日 に採択~

(文責:青野 雅和)  読者も注目されているであろう、欧州の脱炭素化の取り組みであるFit for 55に関して動きがあったので紹介する。 Fit for 55に関する情報は弊社のNEWS(https://baumcon […]

続きを読む
水素
ドイツはモビリティの燃料として水素やe-fuel、HVO等を積極活用へ

(文責:坂野 佑馬)  読者の皆様には既にご存じの方も多いかもしれないが、EUが2021年7月より推進してきた「2035年内燃機関搭載車の生産禁止」の規制化が、去る2月27日にドイツが異議を唱えたことにより承認が延期した […]

続きを読む
再生可能エネルギー
ドイツでnew clean heating rowが承認。家庭の化石燃料暖房システムの新規導入を禁止し、再生可能エネルギー由来の暖房システム(水素ボイラー)に移行へ

(文責:青野 雅和)  ドイツでは4月19日に新しく設置される化石燃料で稼働する暖房システムの新設備の導入を禁止する法案に合意した。本法案は2024年1月1日から施行される。化石燃料代替として65%の再生可能エネルギーで […]

続きを読む
再生可能エネルギー
洋上風力発電を推進する米国
~米国エネルギー省は洋上風力発電の開発に関する戦略「Advance Offshore Wind Energy in the United States」を公表~

(文責:青木 翔太)  2023年3月29日、米国のエネルギー省(The U.S. Department of Energy:DOE)は洋上風力発電の開発に関する戦略「Advance Offshore Wind Ener […]

続きを読む
水素
イタリアは20にものぼる大規模グリーン水素製造プロジェクトを推進へ
~ECが4億5000万ユーロの支援を承認~

(文責:坂野 佑馬)  2023年4月3日、欧州委員会(EC)はグリーンディール産業計画に沿って、ネットゼロ経済(経済活動における全GHG排出量が正味ゼロの状態)への移行を促進することを目的として、イタリア政府が主導する […]

続きを読む
エネルギー
船舶で進むドロップイン燃料(HVO)の検討、改造コストを抑制し脱炭素化を進めるべき

(文責:青野 雅和) ■船舶燃料は天然ガスへ先ずは移行していく 現在、国土交通省から、令和5年度のLNGバンカリング拠点形成事業の補助事業が公募されている。国内外の船舶のLNG燃料への転換を進めるとともに、LNG燃料船の […]

続きを読む
脱炭素化
IPCCは気候変動に関する第6次評価報告書・政策決定者向け統合報告書を公表
~今後の世界各国の温室効果ガス削減目標に影響か~

(文責:青木 翔太)  2023年3月20日、気候変動に関する政府間パネル(IPCC: Intergovernmental Panel on Climate Change)は、最新の統合報告書(第6次評価報告書 政府決定 […]

続きを読む