2022年3月

サーキュラーエコノミー
プラスチックに関する新たな国際条約に向けた交渉が開始される                           ~EUの役割に期待を寄せる~

(文責:青木 翔太)  2022年3月2日、ケニアの首都ナイロビで国連環境総会(United Nations Environment Assembly:略称UNEA)が開催され、175か国の国連代表団が、プラスチック汚染 […]

続きを読む
環境経営
EUでは環境破壊対策への意識がより一層高まっている

(文責:坂野 佑馬)  2019年12月に欧州委員会(EC)から発表された欧州グリーンディール政策※1は、気候変動に対する対策の印象が強いかもしれないが、EUでは気候変動は生物多様性危機や森林破壊、海洋汚染などと密接に結 […]

続きを読む
脱炭素化
ドイツはEUタクソノミー規則に先駆けより仔細なドイツサステナビリティコードを規定している。

(文責:坂野 佑馬)  2019年12月に欧州委員会(EC)から発表された欧州グリーンディール[i]の目的は2050年カーボンニュートラル達成である。EUはこの目標達成へ向けて、2030年までに少なくとも1兆ユーロ(約1 […]

続きを読む
脱炭素化
EU建築物のエネルギー性能指令(EPBD)改正案
~欧州委員会が示す、民生部門(住宅・建築物)における2050年脱炭素化実現に向けたビジョン~

(文責:河北 浩一郎)  2021年12月15日、欧州委員会は、建築物のエネルギー性能指令(The Energy Performance of Buildings Directive 略称EPBD)の改正案を発表し、20 […]

続きを読む
脱炭素化
ドイツは、カーボンニュートラルに向けて地域経済政策の再編へ                           ~日本と同様に脱炭素化事業における資金面の整備に向けて情報提供を求める~

(文責:青木 翔太)  ドイツでは地域経済政策として、地域経済構造改革共同事業( Gemeinschaftsaufgabe Verbesserung der regionalen Wirtschaftsstruktur  […]

続きを読む
環境経営
2023年にEUで非財務開示指令が改定へ

(文責:坂野 佑馬)  弊社ドイツのB.A.U.M. Consult GmbH を設立したB.A.U.M. e.V. の会長を務めるIvonne Zwick氏は2021年11月より、欧州財務報告諮問グループ(EFRAG: […]

続きを読む
脱炭素化
脱炭素化の早期実現へ向けて、環境省が(仮称)株式会社脱炭素化支援機構を設立準備中

(文責:河北 浩一郎)  令和4年2月8日「地球温暖化対策の推進に関する法律」いわゆる「温対法」の一部改正案が閣議決定された。温対法は、平成10年の制定以来、幾度も改正が重ねられており、令和3年の改正において、「2050 […]

続きを読む
脱炭素化
ボランタリークレジットが進むドイツ。市場の約3割を占める。

(文責:坂野 佑馬)  昨今カーボンニュートラル達成へ向けて、国内外問わず様々な企業が温室効果ガス(以下GHG)排出量を削減する術を試行錯誤している。その中で、GHGの削減・吸収量を一定のルールに基づき定量的な価値を設定 […]

続きを読む