プライム市場移行企業はEUタクソノミー規則をベンチマークすべき
(文責:青野 雅和) 2022年4月から東京証券取引所の市場区分が再編成され、東証一部上場企業のうち7割がグローバル企業向けのプライム市場に移行していくと見られている。その基準として重要な視点がサスティナビリティ戦略で […]
欧州委員会が産業排出指令改正案(IED)を発表:汚染物質の排出規制強化と新技術の導入促進を目指す
(文責:青木 翔太) 2022年4月5日、欧州委員会(EC)は、硫黄酸化物、窒素酸化物、アンモニウム、粒子状物質、メタン、水銀、その他の重金属などの汚染物質の排出を規制する産業排出指令(Industrial Emiss […]
気候変動への対策と自然保護を考慮したドイツの具体策:ドイツ自然気候保護に関する行動計画を公表
(文責:坂野 佑馬) 2022年3月29日、ドイツ連邦政府の環境・自然保護・原子力安全・消費者保護相を務めるSteffi Lemke氏は自然気候保護に関する行動計画(ANK:Aktionsprogramm Natürl […]
「REPowerEU」計画: ロシアからの天然ガスを含む化石燃料への依存解消に舵を切るEU
(文責:青木 翔太) EUはロシアのウクライナへの侵攻を踏まえて、2030年までにロシアの化石燃料への依存を脱却する「REPowerEU」計画を2022年3月8日に発表した。※1同資料によれば、EUは2021年に天然ガ […]
“European Green Capital Award” ~欧州の都市は、環境改善と経済成長の両立、並びに人々の豊かな生活を実現させることを目指している~
(文責:河北浩一郎) 現在、欧州委員会は、“European Green Capital Award 2024”(以下、GCA)への応募を受け付けている。 GCAは、都市部の環境改善と経済成長を両立させ、尚且つ人々の […]
SAF (Sustainable Aviation Fuel)製造をリードするNESTEと日本企業の追走 ~世界をゲームチェンジするグリーンリファイナリー~
(文責:青野 雅和) コロナ禍により、国際便の移動が抑制されている現在、航空業界における環境への影響よりも民間航空会社そのものの運営を危惧している状況と言えよう。更にロシアによるウクライナへの侵攻に対する西側諸国の制裁 […]
プラスチックに関する新たな国際条約に向けた交渉が開始される ~EUの役割に期待を寄せる~
(文責:青木 翔太) 2022年3月2日、ケニアの首都ナイロビで国連環境総会(United Nations Environment Assembly:略称UNEA)が開催され、175か国の国連代表団が、プラスチック汚染 […]
EUでは環境破壊対策への意識がより一層高まっている
(文責:坂野 佑馬) 2019年12月に欧州委員会(EC)から発表された欧州グリーンディール政策※1は、気候変動に対する対策の印象が強いかもしれないが、EUでは気候変動は生物多様性危機や森林破壊、海洋汚染などと密接に結 […]
ドイツはEUタクソノミー規則に先駆けより仔細なドイツサステナビリティコードを規定している。
(文責:坂野 佑馬) 2019年12月に欧州委員会(EC)から発表された欧州グリーンディール[i]の目的は2050年カーボンニュートラル達成である。EUはこの目標達成へ向けて、2030年までに少なくとも1兆ユーロ(約1 […]
EU建築物のエネルギー性能指令(EPBD)改正案
~欧州委員会が示す、民生部門(住宅・建築物)における2050年脱炭素化実現に向けたビジョン~
(文責:河北 浩一郎) 2021年12月15日、欧州委員会は、建築物のエネルギー性能指令(The Energy Performance of Buildings Directive 略称EPBD)の改正案を発表し、20 […]