欧州では、グリーン製鉄やリファイナリーにおいてグリーン水素の調達が着実に推進へ
(文責:青野 雅和) 弊社でも紹介してきた政府が主導するグリーン水素の入札であるが、これまでは主にグリーン水素の製造を促すための補助金政策であり、欧州の水素バンクやドイツの水素入札の事例をご紹介してきた。欧州ではグリー […]
EUのFCEV・水素エンジンの開発が再燃 REDⅢのRFNBO義務化で地道に市場拡大へ
(文責: 青野 雅和) 先週、WEB記事として、ボルボが2030年完全EV化を撤回するとのニュースが公表された。2023年に2035年までにEV化するという欧州「2035年EV化法案」にドイツが待ったをかけ、e-fue […]
【REDⅢ】EUではより一層のRFNBO使用が義務化へ
(文責:坂野 佑馬) 2024年9月2日、欧州委員会(EC)は改正された再生可能エネルギー指令(REDⅢ;Renewable Energy Directive)[i]およびエネルギー効率指令(Energy Effici […]
CCS戦略を進めるEU。地中海とフランスでCCSが推進へ 熱を利用しないDAC技術を活用
(文責:青野 雅和) 本稿では、欧州のCCS戦略の中で具体化しつつあるCCSを2件紹介する。 1.プリノス油田(地中海)でCO2貯留を開始 ロンドンを拠点とする独立系 E&P(exploration and […]
オーストラリア政府は海底ケーブルによるシンガポールへの太陽光発電由来の電力輸出計画を承認
(文責:坂野 佑馬) 2024年8月21日、オーストラリア政府は「Australia-Asia PowerLink(AAPowerLink)」[i]というノーザンテリトリー(Northern Territory)の約1 […]
アイルランド政府は野心的なバイオメタン戦略を公表 2030年のバイオメタン生産量は現在の天然ガス消費量の26%になる可能性を示唆
(文責:青野 雅和) アイルランド政府は2024年5月28日、環境・気候・通信(Department for Environment, Climate and Communications:DECC)の大臣のイーモン・ […]
カナダのMAX Power Minig 社がホワイト水素鉱脈の開発計画を発表
(文責:坂野 佑馬) 2024年8月1日、カナダの新興企業であるMAX Power Mining 社(以下 MAX Power社と表記)は、独自技術とデータモデリングを活用し、サスカチュワン州南東部において最高で96. […]
カナダがドイツにグリーン水素を輸出へ 両国で5億ドル強を投資する
(文責:青野 雅和) 先週、弊社のNEWSにおいて、ドイツの「水素輸入戦略」について紹介させていただいた[i]。7月31日にカナダ政府からドイツへの水素輸出に関して3億ドルの投資を行うことが公表されたので、本稿では、ド […]
ドイツは「水素輸入戦略」を決定 欧州各地や港湾からドイツに至る水素パイプラインを敷設する
(文責:坂野 佑馬) 2024年7月24日、ドイツ政府は水素と水素誘導体(アンモニア、メタノール、ナフサ、e-fuel等)の輸入戦略を正式に決定した。[i]ドイツ連邦経済・気候保護省(BMWK)のプレスリリースによれば […]
ハンブルグ沖で世界初めての事例:洋上DACユニットを設置しジェット燃料を製造
(文責:青野 雅和) ドイツのハンブルクに本社を置く DACMA GmbH[i]が、同社の DAC ユニットである「BLANCAIR」をカールスルーエ工科大学 (KIT)のエングラーブンテ研究所の DVGW 研究センタ […]